ホーム > レンタル楽譜一覧
楽譜表紙をクリックいただくと作品の詳細が表示されます。下記メニューからシリーズ毎に絞り込むことができます。
並び順:[人気順][新着順]
1 2 3 4 次のページへ ▶
吹奏楽のための戯曲〜嚆矢濫觴〜 グレゴリア聖歌で始まり圧倒的スケールの作品。3幕「民衆による大行進」から解放へ向かうアラルガンドに歓喜する。 ■ 7分40秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
熱狂のアルカパカ 渇いた音の羅列に、湿った響きが壊れそうな程繊細に絡む。札幌ブラスバンド委嘱の木管8重奏。(別エンディング付属) ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜管弦八重奏のための 全国大会演奏。コントラバスの独自奏法を用いた豊かな表現が魅力的。木管と弦の美しい調和がモダンな響きを奏でます。 ■ 5分28秒 ■ 管弦8重奏 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
Brazing Wind(ブレージング・ウインド) 高輪台高校より初演され最優秀賞1位を受賞。テクニカルな見せ場や、歌い上げる旋律もあるコンテンポラリーな作品。 ■ 7分03秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
ミュージアム~6名の管楽器奏者と1名の打楽器奏者… 管楽器6音とマリンバ5音が同時発声され、11音が多層的に配置される。現代音楽と豊かなコラールが新たな像を描き出す。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
ミュージアム~7名の管楽器奏者と1名の打楽器奏者… 管楽器7音とマリンバ5音が同時発声され、12音が多層的に配置される。現代音楽と豊かなコラールが新たな像を描き出す。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のための 2017年度全国大会3団体演奏。木管楽器の美しい和音と躍動的な連符が合さり、演奏効果も極めて高い作品です。 ■ 5分28秒 ■ 木管8重奏 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
静寂と躍動〜天竜川の船大工〜(小編成版Ⅳ) アルトサックスが2管になり、各パートを補う役割や主役となり歌い上げる箇所等、特性を存分に発揮する内容です。 ■ 7分07秒 / 7分26秒 ■ 小編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
吹奏楽のための交響詩「夜明けを駆ける幻影」 《全国大会》第67回全日本吹奏楽コンクール演奏。幻想的な響きの中、美しいコラールや荒々しいジャンベが絡み合う。 ■ 7分50秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
吹奏楽のための戯曲〜ノスタルジア〜 《文部科学大臣賞受賞》波が聞こえる丘の上に佇む少年。メロディーの交錯やテンポ変化は、共感と裏切りにも似た感情。 ■ 7分30秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
吹奏楽のための戯曲〜嚆矢濫觴〜(原典版) 柏市立柏高校吹奏楽部委嘱の小編成(17名〜)。壮観なセットや大勢のキャストが出演する歌劇を彷彿させる内容。 ■ 7分40秒 ■ 小〜中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ(11名版) 11名から演奏可(打楽器1名)。メロディーやオブリガートは複数のパートで記譜され、ピアノの安定した響きが強み。 ■ 6分51秒 ■ 小編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
Brazing Breeze Ⅰ(ブレージング・ブリーズⅠ) 高輪台高校委嘱。アンサンブルコンテスト全国大会演奏。Trp/Hrn/Trbが2管で配置され、中盤の美しいコラールが熱い。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
Brazing Breeze Ⅱ(ブレージング・ブリーズⅡ) 第42回全日本アンサンブルコンテスト演奏。迫力あるパッセージと美しいコラール。Pic/Flhrに持替え描写が豊かな作品。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ(12名版) 12名演奏。豆譜(cue)が多く書かれ現場に合わせ変更が行える点や、金管の音域も考慮された上で「鳴る」情熱的な作品。 ■ 6分51秒 ■ 小編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
▲ ページトップへ