朝日大学体育会吹奏楽部委嘱により2020年から2021年にかけて作曲し、2021年同大学26名の奏者より初演されました。本作品では、様々な場面で発せられる「ヴォイス」を一連の主題として描き、誕生の産声、発展の叫び、成熟の哀歌、そして終末の歓喜を綴りました。また情勢が大きく変わった近年、個々の「ヴォイス」が社会の中で反響共鳴し、揺るがない派生となりうる。孤独ではない。そんな期待も込め作曲しました。音楽内容としても、様々に配置した独奏の断片が繋がり、ハーモナイズされた群像として展開される様式を用いました。
Piccolo (doub. Fl.)
1st Flute (doub. B♭Cl.)
2nd Flute (doub. B♭Cl.)
Oboe (doub. B♭Cl.)
1st Clarinet in B♭ (doub. EsCl.)
2nd Clarinet in B♭
Bass Clarinet in B♭ (option) (doub. B♭Cl. & opt. C.B.Cl.)
1st Alto Saxophone in E♭ (doub. S.Sax. & B♭Cl.)
2nd Alto Saxophone in E♭ (doub. B♭Cl.)
Tenor Saxophone in B♭ (doub. B♭Cl.)
Baritone Saxophone in E♭ (doub. B♭Cl. & BassCl.)
1st Trumpet in B♭ (doub. Pic.Trp. & Flhr.)
2nd Trumpet in B♭ (doub. Cort.)
3rd Trumpet in B♭ (doub. Cort.)
1st Horn in F
2nd Horn in F
3rd Horn in F (option)
1st Trombone
2nd Trombone
3rd Trombone (option)
Euphonium
Tuba
Contrabass
Piano
Harp
■Percussion 1:
Timpani, Snare Drum, Tambourine, Maracas, Triangle, Ride Cymbal, Suspended Cymbal, Crash Cymbals, Energy Chime, Crotales
■Percussion 2:
Bass Drum, Bass Drum(ヘッド), 3Tom-toms, 2Claves, Whip, Gong, HiHats, Wind Chime, Finger Cymbals,
2Small Cymbals, Suspended Cymbal, Glockenspiel, Vibraphone, Chime
■Percussion 3:
Bass Drum, Bongo, 4Templeblocks, Egg Maracas, 2Splash Cymbals, Suspended Cymbal, Crash Cymbals,
Energy Chime, Crotales, Glockenspiel, Vibraphone, Xylophone, Marimba, Chime
2021年 第2回定期演奏会 / 朝日大学体育会吹奏楽部
2021年 第59回岐阜県吹奏楽コンクール / 朝日大学体育会吹奏楽部
▲ ページトップへ