ホーム > レンタル楽譜一覧
楽譜表紙をクリックいただくと作品の詳細が表示されます。下記メニューからシリーズ毎に絞り込むことができます。
並び順:[人気順][新着順]
◀ 前のページへ 1 2 3 4 次のページへ ▶
吹奏楽のための風景詩「千年の大楠」 エキゾチックな6/8拍子・中間部の不協和音や朗々と奏でるユーフォニアムソロは絶品。オーボエ・バスーン2管編成。 ■ 8分07秒 ■ 中〜大編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜管弦八重奏のためのⅠ コントラバスが活躍する作品。中盤はユニゾンで朗々と奏でられる旋律に攻撃的なリズムが加わり緊張感のある展開。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
吹奏楽のための戯曲〜朱雀の鼓動〜 何と言ってもこの作品の魅力は和太鼓です。和太鼓と管楽器両者の特質を最大限活かした迫力ある演奏が可能。 ■ 7分15秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のためのⅠ クラリネット・サックスの各3管が基準となり、フルート・オーボエが歌い上げる構成。演奏効果も極めて高い作品です。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のためのⅤ ソプラノサックス独特の響きを取り入れた内容。主題が全楽器に割り振られ変奏する、極めて演奏効果の高い作品。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
チンクエ・テッレ〜丘の上のパステルカラー〜 バスクラとバリトン2つの楽譜付き。奏者によるコーラスを入れることも可能で、絵本に出てきそうなカラフルな作品。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
水墨画三景にみる白と黒の陰翳〜木管八重奏のためのⅣ 持替無し・水墨画の中で一番バランスの取り易い編成です。主題が全楽器に割り振られ変奏する色彩豊かな作品です。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
長太の唄に綴る四季〜クラリネット六重奏のためのⅠ 白子ウインドシンフォニカ委嘱。樹齢千年を超える大楠の四季を、クラリネットの豊かな音域で表現した趣のある作品。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
ステラ・マリス(コンプリート版) 管楽器のアレンジは同じで、打楽器を変える事により、演奏会の内容に合わせ2曲のレパートリーが持てるオススメ楽譜。 ■ 3分30秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
千年の大楠 白子ウインドシンフォニカ委嘱・航空自衛隊中部航空音楽隊再演。樹齢千年を超える大楠と人々の様子を綴った作品です。 ■ 7分00秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
セレモニアル・ファンファーレ(オープニング版) 国民体育大会式典ファンファーレ。1分は短いですか?1分間に3つの世界が描かれており構成力の高さを感じさせる作品。 ■ 1分00秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
ギブ・ソウル・シンフォニカⅠ 東海大会出場・7重奏のクラリネットアンサンブル。静かに朗々と歌う旋律と、持替えによる打楽器が効果的な作品。 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
ステラ・マリス(パレード版) テンポが132と一定でパレードに最適です。S.Sax.も入っておりマーチングオープナーとしての活躍も期待できます。 ■ 3分30秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
吹奏楽のための序曲「ゴールドコースト」 4/4のコンサートマーチ。歌える箇所が満載。華やかなファンファーレも健在でマーチングにも使用できます。 ■ 4分10秒 ■ 中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
僕らの地球〜青い海・白い雲・緑の大地〜 全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会出場。音域や奏法にも配慮され、「広く青い」と始まる合唱は絶品。 ■ 6分59秒 ■ 小〜中編成 ■ ★★★★★ ■ ■ サンプルスコア
▲ ページトップへ